ジョン入院す ― 2007-07-24
昨日の朝、食いしん坊のジョンが食事を残した。
日曜の晩までは旺盛な食欲が合ったので、
一時的に食欲がないだけかなと思っていたら、
晩にはほとんど食べない。
体を触ってみると熱っぽく、散歩にも行きたくないよう。
火曜日には抗がん剤投与後の血液検査に行くことになっている。
とりあえず様子を見守ることにした。
明けて本日、朝の排尿にあわててて出て行くジョン。
付いていってみたら、小のあと下痢便が出た。
色も黒っぽいうえ、少し出血もある。
朝飯もまったく口をつけない。
日曜までの順調さはなんだったのか。
抗がん剤の副作用と見られる兆候が色濃く出ている。
「そらん」を散歩させたあと、ジョンの検査に行き、
昨日からの状況を説明すると、
血液検査の結果とあわせて検討した結果、
2-3日の入院が必要ということになった。
血液検査の結果は、
血小板と白血球が異様に低下している。
血小板の正常値は20-50なのに0.3(単位万個)、
白血球数は200と一桁少ない数値になっている。
抗がん剤の影響が強く出ているらしい。
体温は41度とこれまた高い。
体重も一週間で4キロ近く落ちていて28.8キロになっている。
点滴などの処置で回復を目指すことになった。
ジョンは入院が嫌な陽で一緒に帰りたがったが、
せめて食欲が戻るくらい回復させなければ…
ジョンを入院させて家に帰ると、
「そらん」も訓練に行っているから犬がいない。
犬のいない空間は寂しいの一言しかない。
日曜の晩までは旺盛な食欲が合ったので、
一時的に食欲がないだけかなと思っていたら、
晩にはほとんど食べない。
体を触ってみると熱っぽく、散歩にも行きたくないよう。
火曜日には抗がん剤投与後の血液検査に行くことになっている。
とりあえず様子を見守ることにした。
明けて本日、朝の排尿にあわててて出て行くジョン。
付いていってみたら、小のあと下痢便が出た。
色も黒っぽいうえ、少し出血もある。
朝飯もまったく口をつけない。
日曜までの順調さはなんだったのか。
抗がん剤の副作用と見られる兆候が色濃く出ている。
「そらん」を散歩させたあと、ジョンの検査に行き、
昨日からの状況を説明すると、
血液検査の結果とあわせて検討した結果、
2-3日の入院が必要ということになった。
血液検査の結果は、
血小板と白血球が異様に低下している。
血小板の正常値は20-50なのに0.3(単位万個)、
白血球数は200と一桁少ない数値になっている。
抗がん剤の影響が強く出ているらしい。
体温は41度とこれまた高い。
体重も一週間で4キロ近く落ちていて28.8キロになっている。
点滴などの処置で回復を目指すことになった。
ジョンは入院が嫌な陽で一緒に帰りたがったが、
せめて食欲が戻るくらい回復させなければ…
ジョンを入院させて家に帰ると、
「そらん」も訓練に行っているから犬がいない。
犬のいない空間は寂しいの一言しかない。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2007/07/24/1685036/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。