忙しいのは大嫌い2007-04-16

久しぶりなのである。
先月下旬から今日まで、僕にしては珍しく忙しかったのだ。
仕事がまずいっぱい。
家で大量の書類処理を、職場から持ち帰ってするはめになっていた。
何とかぎりぎりで期日に合わせてこなしていくのが精一杯で、
ネット遊びができない日々が続いた。

ネット遊びができなくとも、暇がなくとも、
目が回るほど忙しくても、実際に目が回っても、
下僕へは、犬たちの要望にこたえる義務がある。
この3週間、きっちり犬たちはいつものペースで散歩し、
いつものようにドッグラン遊びに連れて行かせていただきました。

が、それがいっそうの忙しさを増す原因となったのです。
こちらの報告は後日。

「そらん」の認定試験ラッシュですが、
大変残念なことに警察犬の委嘱試験は不合格でした。
僕が指導手となってのOPDESも大惨敗。
熟練作業だけは合格店をいただけましたが、
捜索は初めての室内の経験となり、
ほとんど何もできず、服従もあとに記す事情で不合格。
来週はもっと厳しい認定試験だというのに、
壊れた訓練が回復していません。

「そらん」の訓練は、忙しかろうと待っていられない。
認定試験に向けて、訓練士さんと一緒に取り組んでいたものの、
「そらん」と僕の関係では思わぬ障害があることがわかってしまった。
僕は「そらん」にとって甘える相手なのであって、
訓練士さんが指導手を務めていても、
僕が見えると走りよってくる傾向は以前よりわかっていたのだが、
それに加えて音響、ピストルの音が苦手ということがわかったのだ。

これがわかったのが、先月の認定試験前。
急ぎ、ピストルの音に慣れさせようとしたためか、
できていた服従まで壊れてしまった。

IROの認定試験協議会が来週に迫っているというのに、
「そらん」と僕のペアは壊滅的なまでの惨状にある。
赤っ恥をかくのはかまわないのだけれど、
認定協議会でペアを組む相手に迷惑を賭けることになるのが心配だ。

うううーん、いまさら横浜に行くのをやめるともいえないので、
困ったことだ。

ああ、気が重いぞ。
僕に指導手は無理だったのかもしれない。
次は訓練士さんに任せよう。

コメント

_ ぱぐぅ ― 2007-04-16 07:24

ああ、良かった!
くまちゃん、生きていたのだな。
ずっと、更新してなくて勝手に心配していたのだ。
横浜で会うのも楽しみにしているしね(笑)
でも・・・ぐるぐる回ってたのだな。
かくいう自分もぐるぐる回って、左耳が半分聞こえてない(^^;)
お互い無理せず頑張ろうね…。

で…ソラン君は音響シャイがあったのか。
これってほんと曲者だよね。
うちもニコルに音響シャイがなければ、審査会にチャレンジしたかったよ。
でも、ソラン君はニコルと違って、まだまだ若いから今なら修正も効くだろう。
頑張れ、ソラン君!
頑張れ、くまちゃん!!
現地で応援するからねぇ~!!!

_ くまねこ@犬の下僕 ― 2007-04-16 12:49

えらいこっちゃ。なんである。
待ても、立止も、停座も、伏止も、
ぜぇ~んぶ崩れてしまった。
ふと見れば、横を歩いとんねん。

もう、僕の傍から離れるものかっていう態度で。。。

現地で応援されてもあきまへん。
せめてピストルの音で逃げ出す「そらん」を捕まえるのに協力して欲しい。
悲しい状態である。

ぱぐぅも体調が戻っていないようで、
ちょっとはゆっくりする日を作らんとあかんで。

貧乏暇なしなんて大嫌いだあ!
仕事しなくて遊んでいられるのがよいのだ。
「そらん」も期待しているのだが、
貧乏に貢献してくれているからなあ。
念力でお金を拾ってきてくれい。

_ ちゃき ― 2007-04-16 20:07

おお!くまちゃん生きてたのね!
良かった、良かった!!
忙しいのかな~?新年度だしな~と思いながらも、ず~っと更新が無かったので心配していたよ!
でも、どんなに忙しくとも下僕業には勤しんでいたようで何よりです(笑)
それぞ下僕のかがみ!下僕の中の下僕ですな~。

ソラン君、ピストルの音が苦手なんだね~。
なんだかダイナミックな子だから意外だわ~。
今度の審査会には間に合わずとも、くまちゃん&ソラン君のペースで克服していけるといいね!
審査会、あせらず頑張って!
応援しているからね~!

_ ゆっきー+ニッキー+α ― 2007-04-18 02:23

よっしゃ~みんなして会場でピストルより大きな声を出してあげよう…って、駄目?

ちゃきは応援に来るのかな?
私は行かないつもりだったのに、何故か聴導犬部隊の手話通訳を仰せつかってしまいました。
ゴル顔の2代目くんの「ふつーに落ち着く」練習を兼ねて連れて行く予定。

_ くまねこ@犬の下僕 ― 2007-04-18 11:59

応援、ありがとさんです。
でもおおごえでのおうえんはやめてねぇ~

「そらん」は声の主に向かっていって、
きっとわしの言葉は聞こえない振りするだろうから。

2代目君は来てもニッキーは来ないのね。
拗ね拗ね。
ニッキーも見たいなあ。
しゃーない、また今度やな。

_ ゆっきー+ニッキー+α ― 2007-04-18 15:35

前日のドッグカフェには、ニッキーが行きますが…
らぶ太とサミーが来るよ。「日本3大溺愛ユーザー」が揃います。
くまちゃん、スケジュールは?

_ くまねこ@犬の下僕 ― 2007-04-19 23:49

予定は?と聞かれても、よくわからないのだ。
ただ、公開練習は一番最後の順番になっている。
会場には6時ごろに到着しているつもりなので、
時間的には空きがあるのだけれど、
果たして?

溺愛ユーザさんたちには会いたいものの、
ニッキーをぐりぐりしてみたいけれど、
心の余裕があるか?

それに…
せっかく覚えた手話、すべて失念中。
指文字さえ定かでなし。
えらいこっちやなのです。

当日連絡とって見るので、よかったら遊びましょ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2007/04/16/1409628/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。