腰はパンク寸前。でもジョンは回復期に入ったよ。2007-08-08

抗がん剤の2度目を打つ前の体重は32キロ、今の体重は27.5キロ。
やせたとはいっても大型犬。それなりに重い。
『ごお』の38キロに比べたら軽いとは言え、
腰痛持ちの僕にとっては軽視できない体重です。

ジョンはうちに来て以来、ほとんどを僕の傍らですごしている。
だから、どんなにしんどくても2階に来ようとする。
立たない後ろ足と踏ん張りの利かない前足なのに、
階段下までやってきて、上がりたいと甘えた声で啼く。
だから腰が痛くとも、2階に上がるときには一緒に連れて行ってやるのだ。
これが一日に何度となく繰り返されるわけで、
もともと腰痛持ちの僕の腰はパンク寸前です。

一週間前には、パンでさえ顔を叛け、何も口にしなかったジョン。
この間土曜日からは、かつおや豚肉、ささみにさばといったものを水煮し、
パンと一緒に与えている。
そのときの食欲は明らかに回復している。
今朝はささみ100グラム、パン一枚、魚50グラムを一気に食べきった。
薬も飲むのを拒否しなくなった。

食べだしたからか、上半身を持ち上げ、立ち上がろうというそぶりも見せ始めている。
目にも力がある。
月曜の検査結果より、さらに改善しているのではないかとの期待がある。
明日、獣医に連れて行くのだが、期待が現実であれと強く思う。

金曜から出張だ。
2泊3日で入院してもらうことにしたのだが、
その間に元に戻ることのないよう、願うばかりである。

コメント

_ ジャンの飼い主 ― 2007-08-08 20:13

ジョンの調子が回復にむかっているようだとのこと。よかったですね~~~本当によかった。ものを食べてくれないと体力がなくなっていくから心配ですよね。こんなにしんどいときにもご主人と一緒にいたいと思う気持ちがせつないですね。。。がんばれ!ジョン!もっと楽しいことをいっぱい一緒に経験しよう!って言いたいですね。
知り合いのゴールデンは交通事故で下半身不随になったんですが、おしっこやうんこを自力でできないのでおなかを押してさせてるそうです。ジョンの調子はどうですか?
そらんもジョンが元気じゃないと寂しいですよね。
がんばれ~ジョン。

_ くまねこ@犬の下僕 ― 2007-08-13 06:41

ありがとうございます。

おかげさまで歩けるようになりました。
順調に回復したくれたら、またドギパに連れて行ける。
この回復振りに感謝です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2007/08/08/1711698/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。