帰ってきたよ。 ― 2007-02-22

3泊4日のたびから本日帰還。
最終日は会議に出席のため、クルマで待機と車で移動が長くて、
犬たちには大変な日になったけれど、
2頭とも十分に楽しんだのではないかと思う。
本来なら気分良く旅の報告をしようと思っていたのに、
都島方面が、またぞろ悪行をしでかしているようで、
非常に気分を害している。
まずは、気を取り直して、2頭の喜びの爆発を書く。
7日夜に大阪を出発し、途中休憩を挟みながら、八ヶ岳を目指す。
ずっと雨の中を移動する羽目となり、途中休憩では散歩もままならず、
犬たちは不満気。
駒ヶ根SAに着くころから雨がみぞれから雪に変わり、
ここで仮眠をとることにし、レインコートを2頭に着せ、
体をほぐさせることにした。
雪に変わったといっても、重い雪で、湿り気も多い上、
地面が濡れていたため溶けるのが早い。
ちょっと歩いただけで靴の中までびっしょりとなってきた。
当然、犬たちの下半身もびしょびしょになる。
10分ほど歩かせたけれど、後始末も大変。
4時30分ごろに何とか始末し終え、仮眠に入る。
6時30分ごろまでの2時間ばかり眠って目を覚ますと、
本格的な雪になっていて、周りではチェーンをつけている車が増えていた。
このままここで犬の食事タイムとすることにし、
まずは早朝の散歩。
駒ヶ根には自然観察林があるので、そちらに行くと、
幸い人もいない。ちょいと内緒でノーリードにしてみる。
今年はじめてのちゃんとした雪に『そらん』は喜び、
腰を落として走り回る。ジョンもつられて浮かれ走り出す。
運動したら出るものも出る。2頭仲良くウンチをして、
またぞろ走り回る。
どこかに行ってしまわぬよう注意しながら、後始末をし、
そろそろ頃合と見て呼び戻し、食事にする。
いったん車に入れ、ご飯を用意、その後クルマの中で食事タイム。
犬たちがご馳走様のあと、今度は犬たちの腹が落ち着くまで、
僕が食事。
30分程度で食事を終え、時計を見ると7時30分。
今度は次の目的地、リゾートアウトレットまで一気に向かうことにした。
写真は撮れていないので、代わりに牧場で撮った2頭のアップを!
最終日は会議に出席のため、クルマで待機と車で移動が長くて、
犬たちには大変な日になったけれど、
2頭とも十分に楽しんだのではないかと思う。
本来なら気分良く旅の報告をしようと思っていたのに、
都島方面が、またぞろ悪行をしでかしているようで、
非常に気分を害している。
まずは、気を取り直して、2頭の喜びの爆発を書く。
7日夜に大阪を出発し、途中休憩を挟みながら、八ヶ岳を目指す。
ずっと雨の中を移動する羽目となり、途中休憩では散歩もままならず、
犬たちは不満気。
駒ヶ根SAに着くころから雨がみぞれから雪に変わり、
ここで仮眠をとることにし、レインコートを2頭に着せ、
体をほぐさせることにした。
雪に変わったといっても、重い雪で、湿り気も多い上、
地面が濡れていたため溶けるのが早い。
ちょっと歩いただけで靴の中までびっしょりとなってきた。
当然、犬たちの下半身もびしょびしょになる。
10分ほど歩かせたけれど、後始末も大変。
4時30分ごろに何とか始末し終え、仮眠に入る。
6時30分ごろまでの2時間ばかり眠って目を覚ますと、
本格的な雪になっていて、周りではチェーンをつけている車が増えていた。
このままここで犬の食事タイムとすることにし、
まずは早朝の散歩。
駒ヶ根には自然観察林があるので、そちらに行くと、
幸い人もいない。ちょいと内緒でノーリードにしてみる。
今年はじめてのちゃんとした雪に『そらん』は喜び、
腰を落として走り回る。ジョンもつられて浮かれ走り出す。
運動したら出るものも出る。2頭仲良くウンチをして、
またぞろ走り回る。
どこかに行ってしまわぬよう注意しながら、後始末をし、
そろそろ頃合と見て呼び戻し、食事にする。
いったん車に入れ、ご飯を用意、その後クルマの中で食事タイム。
犬たちがご馳走様のあと、今度は犬たちの腹が落ち着くまで、
僕が食事。
30分程度で食事を終え、時計を見ると7時30分。
今度は次の目的地、リゾートアウトレットまで一気に向かうことにした。
写真は撮れていないので、代わりに牧場で撮った2頭のアップを!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2007/02/22/1201755/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。