犬たちの「遊び」納め2008-12-27

昨日は僕の仕事納めだった。
で、年賀状やら掃除やら、今日からしようと考えていたけど、
昨日の晩は近畿でも雪が盛大に降っていた模様。
これは雪遊びに行くべしと考え直した。

いつもの土曜より早めに起床。ドギパを目指す。
天理でも上野でも雪のかけらも無かったけれど、
上柘植で降りて走ること5分。積雪あり。読みがあたった。
峠越えでは道路はシャーベット状。
12月頭からスタッドレスに履き替えているから、
困ることも無く、ドギパ到着は11時。

やったね。一面の雪。ところによっては20センチ近く雪が積もっている。
僕たちが最初かと思っていたけど、先客が来ていた。丁度入れ替わり。
先客といっても一組だけだから、
グラウンドの状況は、まだまだ新雪状態。
気温も1度程度なので、雪も溶けていない。

靴を履き替え、犬たちを出し、受付を済ませランに入る。
「そらん」も「はいら」も10ヶ月ぶりの雪に大喜び。
雪にうずもれるように寝転んだり、雪を食べたり、はじけまくる。

しばらくすると「はいら」は松山君、ジロー君を呼びに脱走する。
何とか「そらん」の大脱走の押さえ込みに成功したというのに、
最近では「はいら」が脱走常習犯になってしまった。

1時頃から、松山君、ジロー君が一緒に遊んでくれて大満足な2頭です。
この様子は別館にアップしよう。
http://blogs.yahoo.co.jp/kumanekonano/47737879.html


とっても残念なことに、松山君の看板犬引退が決まったという。
「そらん」にとっては最高の友達なのに、
これからは会う機会がなくなりそうだ。
あと一回だけ、看板犬の松山君とのひと時が過ごせるか、どうか。
ちょくちょく遊びに来るみたいには言っていたけれど、
この3年ばかりのようにはいかなくなる。
パートナーズハウスのクルとも遊ばせてもらえず、
ドギパから松山君もいなくなる。
「そらん」にとっては寂しい話だね。

そのぶん、今日はいっぱい遊ばせてもらったから、我慢せえよ。