続々、高島シェルター2007-10-08


    「アーク・エンジェルズの進出反対期成同盟」を支持します

今日は我が家の犬の下僕として、
どうしても活動しなければなりませんでした。
だから昨夜の記事をほっポリ出して遊んできました。
遊んだのは『そらん』だけですが。

『ごお』と違い『そらん』はボール投げの相手してくれません。
せっかく投げても、自分で回収しに行くだけ。
ゴールデン・レトリーバーではなくて、
ゴールデンとレトリーバーが主従の正しいあり方のようです。

さて、高島でのAAと住民のにらみ合い、第2ラウンドは
AAが代表・統括ほかボランティア3名とでクルマ2台に分乗し、
警察とともに9時過ぎに現地に登場したそうです。
10時過ぎに住民側とAAの話し合いが決裂し、
道交法違反で住民を排除しようとした警察とにらみ合いに入ったそうです。
住民側は、警察の対応にも耐え、断固として譲らず、
結局にらみ合いが続いたまま、日付が変わりました。
その後、AAが退去することとなり一日が終わったそうです。

6日の犬の搬入は一応決着がつきましたが、
かの団体のこれまでの行動からすれば、
予断を許さず、現地の緊張は続いているそうです。

関西以外では、今年に入ってからのAA報道がいきわたっていないため、
ともすればAAが評判のよいい団体となっているようで、
報道での扱いに公正さを欠くように思っています。
AAの軌跡を追っている人以外は、
この団体の不透明さに気づいていないのかもしれません。

広島で新しい家族を待ってますを見てください。
現地に赴いた人が書く感想が載せられています。
jまた、一番下のバナーから高島市長のブログを参照ください。

AAの何が不信となりこのような実力阻止が行われたのか不明であれば、
すぐわかるひろしまドッグぱーくトラブルQ&Aを見てください
この高島の動きまでの問題点が整理されています。
今のところ、AAは疑問に対して透明性の高い釈明をしていません。

数々の疑問が指摘されても、まったくといってよいほど真摯に答えず、
そればかりか、だまし討ちのように夜間搬入をするような代表がいる団体を
信用しろというのに、無理があります。

地域社会との協調をする必要がないと公言する団体が、
あなたの家のとなりに来るかもしれない。
これは脅しではありません。
AAは、高島に進出した後は、第2第3のシェルターを作ると明言しています。
高島市の困惑が、あなたの街にも波及する。

可能性を考えたとき、今のAAに賛意を示せるでしょうか。
僕にはできません。

皆さん方の目をAAに向けて、正しく見極めることを願います。

高島市長を応援しよう!バナー

続々々、高島シェルター。シェルターを作るということ。2007-10-08


高島市長を応援しよう!バナー

7日夜にも、AAと高島市住民の対立があったということです。
3日間も連続して強行突破をかけるAAに
ずっとAAの不誠実を追いかけてきた僕などは
あまりの嫌がらせに怖気を感じてしまいます。

警察の排除命令などにも屈せず、
住民は逮捕覚悟でAAと向き合っています。
これほど嫌われていても、住民を無視し続ける代表に
憎しみさえ覚えます。
今頃4度目の衝突が始まっているかもしれません。

犬の完治証明たるものは見せたようです。
紙切れ2枚程度になにやら文字が書いてあるのを、
ウィンドー越しに見せる代表の姿が映っていました。
今日のムーブです。
ムーブ8日 1
ムーブ8日 2
ムーブ8日 3
ここまでこじれた原因は、3月にも改造に着手しながら、
ブルセラ犬の持込などを考えている時期にも
住民に説明すらせず、放置してきたことで信頼を失ったことにある。
9月19日に1度目の説明会を行ったものの、
そのときに出た不安点について改善策を示さず、
4日の説明会と話し合いの場で
見事に卓袱台返ししてしまったのだ。。
これが話し合いの実態ということだ。

どこが話し合いやねん

僕は1月17日に、ひろしまドッグぱーく問題
という記事を書き、シェルター計画に疑義を表明した。 次いで2月8日に、エンジェル・シェルター?(しつこい) という記事を書いた。
どちらもシェルター計画の無謀さを考察してみたものである。

その記事を書いたときは、林代表の考えているシェルターが
1000頭規模ということであったので、
記事内の数字は巨大な数字になっている。
また、僕が大型犬好きなので
餌代の計算などが少々多めになっている。
それでもシェルター計画に実効を持たせようとしたら
書いてある数字の1/3―1/5は運転資金が必要となろう。

本当に彼らがシェルターを成功させたいと思っているなら
なにを置いても地元の理解がないと、
常勤職員やボランティアの確保も困難となるのは必死。
なのに、ここまで反発を進めてまで稼動をいさ具のは何故なのだろう。
僕なりの推理はあるが、それを書くのはまだ早い。
が、少なくとも彼らの無軌道振りが、背景にあるだろうと思っている。

AAがどんな団体かわからないなら、
すぐわかるひろしまドッグぱーくトラブルQ&Aを見てください
これまでの経緯がまとめられています。
.
AAは、高島に進出した後は、第2第3のシェルターを作ると明言しています。
高島市の困惑が、あなたの街にも波及する。
そうしたことを念頭に置いたとき、
それでも今のAAに賛意を示せるでしょうか
可能性を考えれば。
僕には高島シェルターに犬を入れさせることには同意できません。

皆さん方の目をAAに向けて、正しく見極めることを願います。

    「アーク・エンジェルズの進出反対期成同盟」を支持します