林さん。ちゃんと訓練してますか。2008-01-17

猿追い犬についての社会実験についてのレポートが載せられている。

http://rdta.or.jp/
ここから「猿追い犬」をクリックしてレポートを見て欲しい。

林さん。
あんたんとこの犬、高度な訓練していますか?
誰が訓練しているのかね。

高度な訓練知識を有している人たちを持ってしても難しいと言ってますぞ。
林さんたちにできますか!

ブログで依頼を受けてしていると豪語したのだから、
地元からも全面的に協力を得、猟友会辺りからの参加も得、
少なくとも訓練された犬を5―6頭以上使って、
ノーリード状態にして追わせた上で、山まで追い込んだんでしょうね。
そうしたことを行ったというのなら、
海外の文献なども参考にし、実際の実施方法に熟知しているはず。
これまでにも経験あるんだろうねえ。

聞きかじった知識だけで効果があると言って、
散歩しただけで「やったなんて」、
まさか仰ってはいませんよね。

大規模作戦の割には、林さん以外の方の発信がないようです。
ほんまに猿追いしたの?
していないこと書いちゃ、だめですよ。信義違反です。
って、信義は守られること稀でしたね。

(1月17日加筆)

遅ればせながらの救助犬認定試験2008-01-17

10月に「そらん」が受けた認定試験の報告がアップされていた。
http://rdta.or.jp/frame_b/contents_4/image_index/2007.10RDTA_Ja.pdf

犬の下僕の癖に無謀にもハンドラーに挑戦していたのですが、
3月4月の惨敗の結果、現在は訓練士さんに任せきりになっています。
そしたら、「そらん」はますます甘えた犬になりまして、
今では下僕の命令は、しゃあないからやったるわ、状態になりました。
まあ、それで楽しいので、僕としてはいいのです。

結果が報告されているから、
遅ればせながら、10月の写真を別館に載せてみました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kumanekonano/30521976.html

今年こそがんばれよ。