4月のAA 下 (付・周辺事情)2008-05-03

アーク・エンジェルズのことを書き始めてから、
この記事で85回、書いたことになる。
2006年9月に書いてから今日まで、
こんなにしつこく追い続けていられる自分に驚きを感じている。

JRの脱線事故でさえ3年もたてば記憶から遠のいていく。
ひとえに被害者・遺族が記憶を風化させないよう図っているから、
時々は思い出し、当時のJRの体制の杜撰さや無責任さを、
何とか思い出し、再び事故が起きないよう促していけるのだ。

その意味では、ほんとに小さな発信力しかないが、
アーク・エンジェルズの不透明さを今後も発信したいと思う。
できれば、多くの協力を呼びかけてしまったブログ主たちに、
同じように果たしていっていただきたいと思っている。

そうすることが、人の善意を悪用しない、
真の扶助関係を構築させるこことへとつながるのだと考える。

さて、3回に分けてAAの4月を一気にまとめている。
前回の記事で都島について触れたから、そこから書く。

シェルターを開設の利点は、効率よく管理できる点と考えられる。
一箇所に集めていれば、少ないスタッフで多数の世話を行えるうえ、
より多くの時間が犬のケアに当てられる点が上げられよう。
反面、シェルターで一生を過ごさざるを得ない犬が増加する。
この点は、僕以外にも訴えている人が多数いる。

で、AAのシェルターと称する施設についてみたとき、
マックス300頭と言った割には、
多くて80頭前後で推移していると見られる。
AAの収容犬数は多いときには130頭強いた。
シェルターには空きがあるというのに、
なぜか他の場所に分散させているのである。
ホスト・ファミリーの元にいて、
家庭犬として生きていくための最終調整なり、
人への信頼を取り戻させるリハビリを行っているというならともかく、
都島の旧事務所にかなりな数の犬を置いているというのだ。
あろうことか、シャッターから声をかけても誰も出てこないという所に、
20―30頭は犬がいるということらしい。
現に活動日誌では、
『大阪・滋賀を合わせて、毎日ドライフード約30キロ+レトルト缶詰約30缶を消費』
と、されているので、この情報ソースが正しい事は、
AA活動日誌からも確認できる。

平日に4名しかいないスタッフで滋賀シェルターを運営し、
忙しくて暇がないと、それこそ連日のように訴えている団体が、
大阪でも犬を相当数置き、、面倒をを見ているという。
大阪でも同様のスタッフ不足が起きているのではないかと思う。
その証拠に、滋賀のことは連日情緒たっぷりに記しては見せても、
大阪の現況は触れもしていないことから判断できる。

そもそも10頭に一人のスタッフ・ボランティアを配置するといい、
2―3年は一切の援助がなくても運営できるとしていた団体が、
スタッフについては半数程度、
援助については募集しまくりという状況。
AAのHPは寄付してくれ、物資協力してくれの連呼という状況。
どこを開いてみても、「くれ」「くれ」「くれ」。

活動日誌では、一頭が巣立てば、収容施設が空き、
新たに一頭を助けられるとしているが、
今でも空き空きじゃないか!

で、大阪・都島のほうがどういう状況かというと、
協力獣医『くすのき動物病院』などで、
避妊・去勢手術などをする子を置いているという。
が、僕自身は確認していないが、
なぜか子犬の目撃情報があるのだ。
AAによれば、子犬はほとんどいないことになっている。
いたとしても滋賀にいるとされている。
その子犬はどこから来たのだろう。

言っていることと、やっていることが乖離している団体。
それがAAの発信から読み取れることというしかない。

4月の発信からだけでも、保護団体としての疑問はかくのごとくある。
そうした点を改めさせていくことが、
「ひろしまドッグパーク」を他人に紹介していったもの、
AAから譲渡を受けたもの、AAに支援したものに課せられるものだ。



ところで、…。

AAと対峙しているグループ同士で混乱が生じている。
混乱は主として原告の会の周辺で起こっている。
発端は、「中市素子」と名乗る鳥取の保護団体主催から始まる。
他人のメールを、いきなりネットに公開してみたり、
関係者の了承を得ずに、他のサイトへ公開したlりした。
彼女の行ったことは、通信の秘密を無視した犯罪というべきであり、
差うした事案が度重なり、
原告の会からアクセス禁止にされたことで始まる。

同じ文脈で、「おいでやす湖西」の管理人が、
いきなり原告の会BBSに、周りから判りにくい書き込みをし、
鎌田氏を批判した。
いったんは謝罪したものの、
その後、リハウスの川北氏を信頼しているといい、
あちこちでわかりづらい鎌田氏批判をしている。
あろうことか、おいでやす管理人なのか、成りすましかわからないが、
鎌田氏個人に対する誹謗中傷を2chに書く込んでいる。

こうした行動は、期成同盟にとって有害であるばかりか、
AAと対峙するものの足を引っ張り合うこととなる。
見え隠れしていた保護活動の闇の部分に気づいた者たちの目を、
結果的に背けさせていく。
こうした流れは、AAにとってのみ願ってもない展開となろう。

四月は、高島からの情報が出てこなくなっている。
リハウスは、上告審が始まったというのに、経過報告ブログを閉じた。
今後は、原告の会を中心とした活動だけが、
AAと、その向こうにいるものたちを指弾する中心となるしかない。

哀しいことだが、目的を忘れ、迷走していくものたちを応援するのは難しい。


「2chについて思うこと。」

僕は2ちゃんねるはあまり見ない。
非常に正確で貴重な情報が多数含まれていると思っているのだが、
その情報の選別をするのが面倒なところがあるからだ。
2ちゃんねるという場所の話法の独特さや、
便所の落書き(と、批判しながら落書きしている御仁もいるね。)といわれるものや、
扇動、虚言などを見分けるには注意がいる。
確かに特定マイノリティーに対する執拗な中傷など、
見苦しいと思うこともある。
しかし、タイムリーに状況を知りたいときや、
さまざまな主張を拾いたいときには、
2チャンネルほど参考となる場所はない。
いわば2ちゃんねるという存在は、
使う者にとってはリテラシー能力が試されている場所なのだ。
あまり利用しないといっても、
AAが高島に犬を持ち込んだときなど、
他に情報がない場合には閲覧することもある。
特に、AA問題に対しては、
発信された情報は、後ほど寸分違わぬものと確認できた。
不特定多数の匿名性ゆえに出される内部からの告発なども、
2チャンネルだからこそ出てくるのだろう。

で、その場所に出入りしたことがあるという理由で、
原告の会代表を非難している人たちがいる。
まさしく自分のリテラシー能力の低さを露呈しているのである。

おいでやす管理人、「中市素子」、両氏は、
2chを完全否定してみせた。
そのくせ、2chを利用している形跡が感じられる。

うーーーん。

両氏とも、AAの不実さを追求していく姿勢でいるなら、
ネットマナーについて、細心の注意を払いつつ、
情報発信していってした抱きたいものだ。

感情的な軋轢を蒲田氏に感じていたとしても、
その感情に流されて不特定多数に訴えるのは、
本来の自分を矮小化させていることだと気づいて欲しい。



3回に分けたもんだから、変なところがあるなあ。
(5/4 加筆)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2008/05/03/3451036/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。