邪馬台国ははどこですか?2006-07-14

鯨統一郎  東京創元社  660円

ダンディーで温厚な日本古代史が専門の三谷と、
その助手にして世界史を専攻と豪語する才媛・早乙女静香に
雑誌のライターをしているらしい宮田の3人が、
とあるバーで歴史談義を闘わせる。
バーテンダーの松永が、さしずめ行司という役どころ。

歴史のなぞに迫るミステリなのだけれど、
その体裁は一風変わっている。
酒の上での戯言にしか過ぎないのだからる
学者がライターと論争して、結果にあっと驚くというあたりは面白い。

邪馬台国は青森県。釈迦は悟りに到らなかった。
聖徳太子は推古天皇で、本能寺での謀反は自殺。
明治維新は勝海舟が黒幕、磔にされたイエスはユダだった。

6つの短編で語られる宮田の仮説は、
ある意味で凄い説得力がある。
もしかしたらなんて思わせるところは凄いけれど、
やはり資料の勝手な解釈があちこちでされていて、
ほんまもんの歴史家からは怒られてしまうかも。

参照されている資料はたいてい有名なものばかりなので、
宮田の資料解釈から導き出される理論の面白さには、誰でも気づけます。
にわか歴史ファン、高校での授業程度の知識で十分に楽しめます。
安楽いす探偵ならぬ止まり木探偵宮田に注目。
歴史ミステリという分類だけれど、与太話、大風呂敷の類のユーモア小説。
静香がヒステリックな女性という印象を強めるのはごあいきょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2006/07/15/445617/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。