第19回ボランティア基金等返還訴訟 林証人篇 :原告代理人質問 ― 2009-09-08
9月4日の林証人に対する原告代理人質問です。
ぼくのメモを全文載せておきます。
ところどころ自分の字が読めなかったり、
聴いていて混乱してメモしていないところもあり不完全です。
2回の裁判を傍聴しての僕の思いは別に書き起こします。
今回は内容の不正確なメモで雰囲気を見ていただく程度と了解ください。
代 保護活動はいつからしていたのか?
林 5‐6年前。
代 その前は
林 会社経営
代 保護活動を開始するきっかけは
林 妻・加津子の手伝い。
代 生活費はどのようにしていた。
林 会社からの給料。弟の会社などHプランニング、H建設など3社から顧問料としてなど受け取っている。
代 納税証明はあるのか
林 はい
代 募金活動は
林 ずっとしている。
代 DP以前の活動は
林 当初は(愛護センターなど)役所の犬。
代 活動経費の収支はどうなっているのか
林 残らない
代 自分で負担しているのか
林 そうだ
代 DP以外での募金はどうなっているのか
林 何十万単位
(ここで車売却についてやり取りもあり)
代 (DPの)活動費は預金では出していないのか
林 いくらかは出したと思う。
代 DPの活動費はどう見積もったか。
林 2‐3000万円
代 2‐3000万円はあったのか
林 全部出せば。
代 都島の事務所の光熱費は
林 2回まとめてはらったことはある。
代 滞納していたのか
林 8月末に払うべきものを9月に2回払った。
(支援金貨管理に移る)
代 帳簿の元はあるのか
林 F税理士から返されていたらある。
林 帳簿の名は
林 現金(?)通帳
代 帳簿の管理はだれがしていた。
林 私
代 現金の手渡しは
林 ノートに書き留めていた。
代 現金手渡しの記帳は誰が
林 私はしていたが、預金は通帳に、(またはノートに)記帳
代 F税理士には現金収入について知らせたか
林 わかっていることは伝えた。
代 荷物に同封されている現金はあったのか
林 あった
代 それらはF税理士に伝えていないのでは
林 (報告でも)0ではないでしょう。
代 もらったものはあるのか←どういうメモか不明
林 (メモ記載なし)
代 それは誰が管理していたのか
林 代表の私と統括
代 使うのは誰
林 (メモに記載していない)
代 合計金額はつけていたのか
林 つけていたと思う
代 つけていたノートは見たのか
林 記憶に無い
代 記帳していないとつけられないのでは
林 募金箱を決済したときに記帳した
代 Mの金はどうしたのか
林 現場に持っていった。
代 記帳は
林 (メモに記載していない)
代 報告書に入っているか
林 雑収入に入っている。
代 F税理士に報告しているか
林 している
代 通帳に載っているか
林 載っていない
代 2回の収支報告は
林 事務所にいるボランティア。
代 誰
林 10名くらい。パソコンに打ち込んだ
代 打ち込みの元はどこにある
林 F税理士の元になるものだ
代 2回の収支報告はどうした
林 集計に基づいてやった
代 その元は
林 JNBとぱるる
代 その他の通帳は
林 避妊虚勢費
代 それ以外に口座は
林 三井住友
代 それはどういうもの
林 シェルター建設
代 中国新聞の記事は覚えているか
林 額は覚えていない
代 金額に記憶は無いのか
林 JNBについては記憶にある
代 ぱるるは11・25まで出していないのか
林 そうだと思う
代 ぱるる口座は見ていないのか
林 通帳は見た
代 金額は
林 覚えていない
代 記帳せずに発表したのか
林 3年前のことで覚えていない
代 支援者リストは作っていないのか
林 作っていない
代 支援者リスト
林 知らない
代 なんと発表したのか(メモにはっきり記載していない)
林 していない
代 返還期間を決めたのは
林 代表です
代 返すことにしたのですね。何人くらい
林 そちらで持っていませんか
代 期間をきった理由は
林 わからない
代 3000万円は
林 覚えている
代 加津子の口座名移したのは
林 良くわからない
代 移した理由は
林 ぱるる口座には一定以上預金できないので一部を移した。
代 預金のつかない無限扱いなしているが
林 私はしていない
ここで被告代理人から約束の時間内で終わるよう訴えがある。
代 シェルター基金と明記していたのはいくらか
林 記憶に無い
代 明記していないのにわかったのは
林 メールで確認した。メールでいただいた返信。電話もある。
代 いつ聴いた
林 了解取ったのはその後11月以降
被告代理人より「メールの主旨は応援メッセではないのか」と発言あり。
代 1/31有難うございますの記載は
林 通帳に出てこないものもある
代 手渡し現金をポケットマネーにしたか
林 ない
代 あまった場合は
林 銀行に入れている。
ぼくのメモを全文載せておきます。
ところどころ自分の字が読めなかったり、
聴いていて混乱してメモしていないところもあり不完全です。
2回の裁判を傍聴しての僕の思いは別に書き起こします。
今回は内容の不正確なメモで雰囲気を見ていただく程度と了解ください。
代 保護活動はいつからしていたのか?
林 5‐6年前。
代 その前は
林 会社経営
代 保護活動を開始するきっかけは
林 妻・加津子の手伝い。
代 生活費はどのようにしていた。
林 会社からの給料。弟の会社などHプランニング、H建設など3社から顧問料としてなど受け取っている。
代 納税証明はあるのか
林 はい
代 募金活動は
林 ずっとしている。
代 DP以前の活動は
林 当初は(愛護センターなど)役所の犬。
代 活動経費の収支はどうなっているのか
林 残らない
代 自分で負担しているのか
林 そうだ
代 DP以外での募金はどうなっているのか
林 何十万単位
(ここで車売却についてやり取りもあり)
代 (DPの)活動費は預金では出していないのか
林 いくらかは出したと思う。
代 DPの活動費はどう見積もったか。
林 2‐3000万円
代 2‐3000万円はあったのか
林 全部出せば。
代 都島の事務所の光熱費は
林 2回まとめてはらったことはある。
代 滞納していたのか
林 8月末に払うべきものを9月に2回払った。
(支援金貨管理に移る)
代 帳簿の元はあるのか
林 F税理士から返されていたらある。
林 帳簿の名は
林 現金(?)通帳
代 帳簿の管理はだれがしていた。
林 私
代 現金の手渡しは
林 ノートに書き留めていた。
代 現金手渡しの記帳は誰が
林 私はしていたが、預金は通帳に、(またはノートに)記帳
代 F税理士には現金収入について知らせたか
林 わかっていることは伝えた。
代 荷物に同封されている現金はあったのか
林 あった
代 それらはF税理士に伝えていないのでは
林 (報告でも)0ではないでしょう。
代 もらったものはあるのか←どういうメモか不明
林 (メモ記載なし)
代 それは誰が管理していたのか
林 代表の私と統括
代 使うのは誰
林 (メモに記載していない)
代 合計金額はつけていたのか
林 つけていたと思う
代 つけていたノートは見たのか
林 記憶に無い
代 記帳していないとつけられないのでは
林 募金箱を決済したときに記帳した
代 Mの金はどうしたのか
林 現場に持っていった。
代 記帳は
林 (メモに記載していない)
代 報告書に入っているか
林 雑収入に入っている。
代 F税理士に報告しているか
林 している
代 通帳に載っているか
林 載っていない
代 2回の収支報告は
林 事務所にいるボランティア。
代 誰
林 10名くらい。パソコンに打ち込んだ
代 打ち込みの元はどこにある
林 F税理士の元になるものだ
代 2回の収支報告はどうした
林 集計に基づいてやった
代 その元は
林 JNBとぱるる
代 その他の通帳は
林 避妊虚勢費
代 それ以外に口座は
林 三井住友
代 それはどういうもの
林 シェルター建設
代 中国新聞の記事は覚えているか
林 額は覚えていない
代 金額に記憶は無いのか
林 JNBについては記憶にある
代 ぱるるは11・25まで出していないのか
林 そうだと思う
代 ぱるる口座は見ていないのか
林 通帳は見た
代 金額は
林 覚えていない
代 記帳せずに発表したのか
林 3年前のことで覚えていない
代 支援者リストは作っていないのか
林 作っていない
代 支援者リスト
林 知らない
代 なんと発表したのか(メモにはっきり記載していない)
林 していない
代 返還期間を決めたのは
林 代表です
代 返すことにしたのですね。何人くらい
林 そちらで持っていませんか
代 期間をきった理由は
林 わからない
代 3000万円は
林 覚えている
代 加津子の口座名移したのは
林 良くわからない
代 移した理由は
林 ぱるる口座には一定以上預金できないので一部を移した。
代 預金のつかない無限扱いなしているが
林 私はしていない
ここで被告代理人から約束の時間内で終わるよう訴えがある。
代 シェルター基金と明記していたのはいくらか
林 記憶に無い
代 明記していないのにわかったのは
林 メールで確認した。メールでいただいた返信。電話もある。
代 いつ聴いた
林 了解取ったのはその後11月以降
被告代理人より「メールの主旨は応援メッセではないのか」と発言あり。
代 1/31有難うございますの記載は
林 通帳に出てこないものもある
代 手渡し現金をポケットマネーにしたか
林 ない
代 あまった場合は
林 銀行に入れている。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2009/09/08/4567690/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。