ぼぎわんが、来る2018-12-03

澤村伊智  角川文庫  680円

映画が間もなく公開されるということで、
何処の本屋でも平積みされている。
で、読んでみた。

単行本は2015年出版で、日本ホラー小説大賞「大賞」受賞桜だそうだ。
同賞は大賞が出されない年度があるから、
大賞受賞作というのは本当に名作ばかりの印象がある
だからかなり期待していた。

「夜市」並みを期待したが、期待倒れとの印象を残した。
面白いし、怖さもたっぷり。充分読ませる。
だけど過去の作品のよいところを継ぎ足したように思えてしまう。
新しさは感じない。ホラーに新しさを求めるのは間違っているのかもしれない。
だけれど≪大賞≫ゆえの期待を満たしてはくれなかった。
女性の怨念と、貧しさが生んだ間引きや姥捨ての陰惨さという伝統的世界に、
モダンホラーのエッセンスを無理に入れ込んだものとなっている気がする。

どこかひっかかりを感じてしまうのだ。

語り手視点の主観がもたらすずれを、最大限利用して読者を迷わせておき、
新しい解釈を展開していくあたり、うまいとは思うが、
個人的に絶賛するほどではないと思った。

繰り返すが、面白いし怖い。
読んで損をしたとも思わない。
エンターテイメントとして優れている。
キャラもたっている。だから続編も出せている。
次作も近いうちに読もうかと思っている。
次作にもこの作品くらいのできなら、傑作と評価するように思うが、
果たして同一のコンビで、同じ手法を使うのは、
今作の緊張感が持続できるのか、疑問に思う。
様式美にしてしまうのもありだけれど、
そういう形態となるなら、その次までは読まないだろうなあ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2018/12/03/9006251/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。