陽気なギャングが地球を回す2006-09-25

伊坂幸太郎  祥伝社  880円(込み)

日本では、軽妙でユーモアを感じるような悪漢小説って、見かけない。
なんだか鬱陶しいしがらみにまみれた小説が多くて、
からっとした小気味良い物語が少ないように思う。
そうした中で本書は貴重な味を見せつける。
まるでアメリカ中西部ののり。映画化に最適。
現に映画化されて公開されたあとだし。

うそを見破る名人。演説が巧みなうそつき名人。
すりの名手にして自然至上主義者。体内時計を有し名ドライバーの子持ち女。
と、ある事件で結ばれた4人の特別の才能が、
銀行強盗をまじめに取り組むこととなった。
人を殺さず盗むためには、すばやく威圧、すばやく巻き上げ、すばやくずらかる。
成功率100パーセント。

ところが現金輸送車強奪犯とニアミスをし、せっかく奪ったお宝を横取りされる。
果たして4人組は奪回を計画し、活動を開始する。

入り組んだ人間関係というほどでもないが、
銀行強盗をする4人と、現金輸送車襲撃犯には人の接点がある。
この接点を見破るのに、人間嘘発見器とすりの名手の技が炸裂する。

スピード感に飛んだ話の展開は飽きさせない。
読むのが愉しくなる一冊だ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2006/09/25/536888/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ ぱんどら日記 - 2006-09-25 10:59

「嘘を見抜く名人」とか「正確な体内時計の持ち主」といった、ちょっと変わった銀行強盗が登場する。

非現実的だが、強盗の話でリアル感だけを追求するとシャレにならない。ニュースとか新聞を見れば、そんな殺伐とした話は