ヴェルファイアに乗り換えて3日目2010-08-08

6日に納車がすんだ。
セレナと比べると、とても大きく感じる。
全長で20センチ、全幅で15センチの差なのだが、
そんな数値以上の差と感じる。
ホイールベースでも15センチの差
最小回転半径は30センチの差。
それも数値以上の差と感じる。
車庫入れやクランクで、感覚がずれてしまい、
しばらくの間は慎重に操作する必要がある。

全高では互角だが、アイポイントはヴェルファイアのほうが若干高い。
17万キロも走行していたセレナと比べるのはフェアではないが、
一回り大きな車体が生み出す安定感や、
静粛性の優秀さなども影響して、速度感も狂ってしまう。
速度感があまりないため、カーブの連続する峠越えでは、
進入速度によほどの注意が必要。
高速道路でも、排気量の差とエンジン設計の新しさが、
速度超過を生みやすい点も注意が必要。
車両重量では300キロ重いが、
排気量の差と設計の新しさが、重さを感じさせない。

100キロ巡航時のエンジン回転数では、
セレナが2200回転、ヴェルファイアが2000回転。
このあたりの設定で、燃料消費率に寄与しているようで、
3日間に走行した350キロでは、車両標準の平均燃費を信じれば、
10.1を示している。
慣らし走行ゆえ、エンジンを回すような運転は控えているものの、
想像以上に伸びていて、アクセルのべた踏みさえしなければ、
今後も10キロを大きく下回ることはないと思う。
セレナでの平均燃費9.0-9.4キロを上回るならば上出来だ。

天理から福住の登りで、
セレナでは前車への追従は3500回転が必要だったが、
ヴェルファイアは300回転で済む。
この差が高燃費に繋がっているのだろう。

使い勝手は、さすがに長時間悩んだ末での選択なので、
犬たちにとっても満足できるものであったようだ。
まずサードシートを跳ね上げた空間の広さは、
ゆったりと寝そべっていられる。
セカンドシートの座面が広いから、そこでも寛げるし、
セカンドシートのスライド量が大きいから、
運転席との間のフロアに2頭が寝てもいられる。
助手席とセカンドシートをフラットにしておいてやれば、
そこで伏せているのも余裕。
一番嬉しいのは、走行中の車体が安定していて、
リラックスしたままでいられるように見えるところだ。

長距離に行く際には、セカンドシート座面をあげて、
一番前にスライドさせれば、フロアでぼくも寝ていられる。
その状態でも助手席とセカンドシート左の連結も解除しなくて良く、
さらにぼくと犬たちの旅行用具まで軽く修めて置ける空間がある。
サードシート部分にラックを組み<より立体的に使う工夫で、
就寝ベッドを作積とともに、ベッド下部に収納を作り、
積載性をあげないといけないかと考えていたが、
そういうことをしなくとも済みそうだ。
むしろ犬の毛がカーペットに絡まぬよう対策を行うべきと感じた。

結論から言えば、犬2頭との旅行には満足できる車である。
経済性でもセレナを上回りそうだ。
唯一の不満点は音響。
ふわふわとした音なので、音像が甘い。
セレナのもののほうがパンチ力のある音で聞け、
個人的には好みであった。
ただ同乗者にとっては、ヴェルファイアのような音のほうが良いそうだ。
こればかしは個人の好みだからなあ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kumaneko.asablo.jp/blog/2010/08/08/5274601/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。